ネオわらびはだがイボに効かないのは法律上そう定められているからです。
具体的にどういうことなのかこの記事で簡単にお伝えします。
ネオわたびはだがイボには効かない理由
ネオわらびはだがイボに効かないのは法律上そう定められているからですが、それは薬機法という法律です。
薬機法は化粧品はここまでの効果しか言えません、医薬部外品はここまで、医療品はここまでと線引きする法律です。
スキンケア用品の表記として認められているのは、肌を整えたり、キメを整えたり、潤いを保ったり、乾燥を防いだり、ハリを与えたりといくつかあります。
その中にイボに効くという表記がないため、認められていないというわけです。
薬機法は消費者を守る目的もありますので、実際に効くか効かないかは関係ありません。
なので、もしかしたら肌と相性がいい方は効果を実感している可能性もゼロではないでしょう。
化粧品の影響かわかりませんが、私の母は今まで怠っていたスキンケアをし始めたらイボが取れたということがありました。
ただ、これはスキンケアの影響とは言い切れないところもあります(食事の影響や単にターンオーバーで消えたなど)。
まとめ
ネオわらびはだがイボに効かない理由は法律上効果の表記が認められていないからです。
ただ、化粧品の効果には『お肌を滑らかにする』というものがありますので、その延長上で実感されている方がいるのかもしれません。
総合的なケアの中で変化を感じる方もいるかもしれませんが、化粧品単体ではイボのケアは難しいです。
もちろん、ネオわらびはだがダメというわけではなく化粧品としては優れた成分を含んでいますので、一度お試ししてみる価値はあると使ってみて感じています。
ネオわらびはだを使ってみた様子や口コミはこちらでまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
コメント